翻訳と辞書
Words near each other
・ age estimation
・ age grade
・ age group
・ age hardening
・ age in day
・ age in month
・ age in week
・ age limit
・ AGE OF EMPIRE
・ Age of Empires
・ Age of Empires III
・ age of onset
・ age of seedling
・ age of stand
・ age of tree
・ AGE OF ZERO!
・ age polyethism
・ age pyramid
・ age rage
・ age structure


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Age of Empires III ( リダイレクト:エイジ オブ エンパイアIII ) : ウィキペディア日本語版
エイジ オブ エンパイアIII

エイジ オブ エンパイアIII』(原題:Age of Empires III)はマイクロソフトによるリアルタイムストラテジーゲーム、『エイジ オブ エンパイア』シリーズの第3作目。開発はアンサンブルスタジオ社。アメリカ合衆国では2005年10月18日に発売され、日本では2006年1月27日に発売された。拡張パックは2つリリースされており、『ザ ウォーチーフ』(原題:The War Chief)は2006年10月6日に発売され、日本では2006年12月15日に発売された。『ザ ウォーチーフ』ではアメリカ先住民族の3つの文明が追加される。また、拡張パック第2弾『アジアの覇王』(原題:The Asian Dynasties)は2007年10月23日に発売され、日本では2007年11月16日に発売された。『アジアの覇王』ではアジアの3つの文明が追加される。
『エイジ オブ エンパイアIII』と『ザ ウォーチーフ』をセットにした『エイジ オブ エンパイア III:ゴールド エディション』、3作全てをセットにした『エイジ オブ エンパイア III:コンプリート コレクション』も発売された。
== 概要 ==
これまでのシリーズと同様に、プレイヤーは「町の中心」と「町の人」を中心にゲームを展開し、マップの開拓から資源の採集、施設の建造、軍隊の養成を行い、最終的に敵対勢力の排除を目指す。今作ではスペインイギリスフランスポルトガルオランダロシアドイツオスマン帝国という8つのヨーロッパ列強の中から一つを選び、アメリカ新大陸に植民地を拡げるという、大航海時代から帝国主義の時代を背景にした設定になっている。大きな新要素としては後述するホームシティ制度が導入された。時代は発見の時代、植民の時代、要塞の時代、工業の時代、帝国の時代という5つの段階で進化する。拡張版のウォー・チーフでは帝国の時代の代わりに革命という新たなシステムが盛り込まれた。最後の進化の代わりに革命を選択することで、町の人やクルールは植民地民兵となり、町の人による資源収集ができなくなるものの強力な兵器をカードによって入手できるようになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エイジ オブ エンパイアIII」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Age of Empires III 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.